2017年03月27日 (月) | Edit |
わんばんこ。
引き続き同僚と同室で過ごすコリアでおま。
この同僚とは結構親しくて、
そういえば3年半くらい前に佐賀出張したとき、
出張日程が一緒で(宿はもちろん違ったけど)、
たまたま唐津くんちの日に当たったんで、
晩から一緒に出かけて行って、
仲睦まじく沿道でたこ焼き食べつつビール飲みつつ、
曳山がくるのを待ったのを思い出しますわ。
そんな訳で、今回も夜になれば部屋でこんなことになる訳です。

アンニョハセヨ~、部屋呑みセヨ~。
いえね、この写真を撮るんからしてややこしくて、
い:「嫁サンに報告するんで一枚撮っときますわ」
い:「あ、ラベルを表に向けてください。はい、テイク2!」
い:「いや、あくまで嫁サンに報告するために…」
…みたいな遣り取りがありましてん(ハァハァ)。
ここまでが昨日の話。
ランのウェアは気ぃ遣って干しときましてん。

…ダイジョウブやろ? な、な!?
で、今日の用務後、
夕方にチョロっと走ってきて部屋に戻ってきた時、
うっかり上着を脱いで「ぐわぁT」を晒したまま、
「ところで晩飯、どこ行きましょ?」
…なんて会話をしてしまいましてん。
とっさに気付いてぐわぁTを脱いで、
「いやぁ、走ってる割には太ってるでしょ?ハハハ」みたいに、
思い切り話を逸らしときましてん。セーフ!(タブン)
同居には色々と問題がありますわ(笑)。
…って、いえいえいえ。「一宿の恩義」を、
勝手にブログネタにしてアダ(爆)で返すっていうねヽ(´ー`)ノ
***
で、今日のラン。
時間があんまりなかったんで、基本的には昨日と同程度の距離を
…と思いつつ、気になってた場所に足を延ばしましてん。

海女サンが写ってて、タブン海鮮料理屋の看板。
こんなところにはきっと漁港があるハズ。

…ってな訳で、海岸へ降りていく下り坂をGO!
⇒ 帰りは走って上りましょう(汗)。

やっぱり漁港ですな。
堤防の先っぽまで行ってみましょか~。


ひとしきり景色を愉しんだら戻りましょか。
今日も一日お疲れサンでした。
え? ナニ???
うんうん。分かってる、分かってる。コレのことやろ!?

アンニョハセヨ~、悶絶セヨ~。
今日は出し惜しみ無しの完全露出(…って)。
さらに大サービスの↓

…と思ったら、背中の自撮りは難しかった。
# コレが精一杯。なんせ柔軟性に欠けるモンで…。
で、ランに戻ったんですけど、
このコースはアップダウンが結構あって(自分比)、
ふくらはぎに堪えますねん。

自分的には堪えますわ。「キツいナァ」と思ってたら…

犠牲者発見(違)。
…ってな訳で、今日のところは6km。
膝もイマイチやし、まぁこんなモンやろ…。
***
で、今日の晩御飯。
例の同僚(と、その知り合い)とで出掛けましてん。

焼肉セヨ~

乾杯セヨ~
い:「チョッと待って!アングルが…」
い:「あ、もう一枚!」
い:「あ、あくまで嫁サンに報告するためやから…」
コリアの夜は更けていく。
ハァ、コリァコリァ~。
3/27(月)の走行距離: 6.0km
3月の走行距離: 177.8km
悶絶セヨ~

にほんブログ村
引き続き同僚と同室で過ごすコリアでおま。
この同僚とは結構親しくて、
そういえば3年半くらい前に佐賀出張したとき、
出張日程が一緒で(宿はもちろん違ったけど)、
たまたま唐津くんちの日に当たったんで、
晩から一緒に出かけて行って、
仲睦まじく沿道でたこ焼き食べつつビール飲みつつ、
曳山がくるのを待ったのを思い出しますわ。
そんな訳で、今回も夜になれば部屋でこんなことになる訳です。

アンニョハセヨ~、部屋呑みセヨ~。
いえね、この写真を撮るんからしてややこしくて、
い:「嫁サンに報告するんで一枚撮っときますわ」
い:「あ、ラベルを表に向けてください。はい、テイク2!」
い:「いや、あくまで嫁サンに報告するために…」
…みたいな遣り取りがありましてん(ハァハァ)。
ここまでが昨日の話。
ランのウェアは気ぃ遣って干しときましてん。

…ダイジョウブやろ? な、な!?
で、今日の用務後、
夕方にチョロっと走ってきて部屋に戻ってきた時、
うっかり上着を脱いで「ぐわぁT」を晒したまま、
「ところで晩飯、どこ行きましょ?」
…なんて会話をしてしまいましてん。
とっさに気付いてぐわぁTを脱いで、
「いやぁ、走ってる割には太ってるでしょ?ハハハ」みたいに、
思い切り話を逸らしときましてん。セーフ!(タブン)
同居には色々と問題がありますわ(笑)。
…って、いえいえいえ。「一宿の恩義」を、
勝手にブログネタにしてアダ(爆)で返すっていうねヽ(´ー`)ノ
***
で、今日のラン。
時間があんまりなかったんで、基本的には昨日と同程度の距離を
…と思いつつ、気になってた場所に足を延ばしましてん。

海女サンが写ってて、タブン海鮮料理屋の看板。
こんなところにはきっと漁港があるハズ。

…ってな訳で、海岸へ降りていく下り坂をGO!
⇒ 帰りは走って上りましょう(汗)。

やっぱり漁港ですな。
堤防の先っぽまで行ってみましょか~。


ひとしきり景色を愉しんだら戻りましょか。
今日も一日お疲れサンでした。
え? ナニ???
うんうん。分かってる、分かってる。コレのことやろ!?

アンニョハセヨ~、悶絶セヨ~。
今日は出し惜しみ無しの完全露出(…って)。
さらに大サービスの↓

…と思ったら、背中の自撮りは難しかった。
# コレが精一杯。なんせ柔軟性に欠けるモンで…。
で、ランに戻ったんですけど、
このコースはアップダウンが結構あって(自分比)、
ふくらはぎに堪えますねん。

自分的には堪えますわ。「キツいナァ」と思ってたら…

犠牲者発見(違)。
…ってな訳で、今日のところは6km。
膝もイマイチやし、まぁこんなモンやろ…。
***
で、今日の晩御飯。
例の同僚(と、その知り合い)とで出掛けましてん。

焼肉セヨ~

乾杯セヨ~
い:「チョッと待って!アングルが…」
い:「あ、もう一枚!」
い:「あ、あくまで嫁サンに報告するためやから…」
コリアの夜は更けていく。
ハァ、コリァコリァ~。
3/27(月)の走行距離: 6.0km
3月の走行距離: 177.8km
悶絶セヨ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |