2013年04月14日 (日) | Edit |
ライバルと離れて失意のラン(違)。
神戸までまだ20kmはあるで…。
「何してんねん?ワシ」⇒「神戸まで走りますねん」
「この企画、誰が考えてん?」⇒「ワシやがな!」
ま、ボチボチ走りまひょか。

武庫川ですわ。河川敷はジョギングするんに良さそうですな。
ここでウルトラマラソンがあるらしいですな。
あ、ワシはウルトラはやらんから関係ないわ。
…ホンマやで、ホンマやで。
武庫川を超えたら西宮市。ほどなくして30km地点を過ぎる。
ここらでお約束のコーラ休憩。
ストレッチしながら500mlペットボトルを飲み干しましてん。
I feel Coke! あぁ、ちょっと元気出てきた。

電車乗るなら今!…って、あかんのや。
阪急電車の「阪神国道駅」(←ややこしい…)。
ここで言う「国道」は2号線のことやったんか、へぇ。
西宮えびす神社(「一番福」めがけてダッシュするとこ)が
近くにあるらしいですな。
ここで寄り道して、福男よろしくウィンドスプリントでもしたら
ブログ的にはオモロイかも知れんのですけど、
この時点で無駄足を使う気は0パーセント。神社はスルーですわ。

夙川公園ですわ。まだ桜の花が残ってて、
散歩やら花見してる人がたくさん居ましてん。
もうちょっと上流に向かうと阪急電車の撮影ポイントがありますな。
#実は以前、撮り鉄にも精を出してましてん。

業平橋っていうそうな。阪神間らしい雰囲気ですわ。
川が流れてて、山腹に向かって住宅街があるっていう…。
さてさて、お腹が空いてきた…ってな訳で、
約39km地点で2回目の食事休憩。
これが思いがけず15分くらい掛かりまして
…って、いえね、立ち寄ったんがスーパーマーケットで、
ほら、コンビニと違って、スーパーて売場が広いですやん。
おにぎりはどこかいな? 羊羹はないか? あ、飲み物はどこ?
…とかやってるうちに時間がずいぶん経ちましてな。
いえいえ、わざとゆっくりしたんとちゃうで。
…ホンマやで、ホンマやで。

苦心の末、購入した食事。食べながらストレッチ。
お腹タップンタップンで走りだして、まずはフル完走。
御影の辺りでしたわ。

5時間21分。ワースト記録ですわ
…スーパーが広かったしヽ(´ー`)ノ
で、ここからが気持ち的にキツかったですわ。
誰や50km走ろ言うたんは? ワシやがな!
こんなことを心の内でブツブツ言いながら脚を進めますねん。
前回奈良まで走ったときは、フル超えからゴール(44.1km)までは
鹿と遊んだりしながら気が紛れたんですけど、
今回は淡々と国道2号線。さっきから景色が変わらんし…。
案外アップダウンもあるしなぁ。
走り始めは信号がうっとうしかったんですけど、
この辺りでは信号に引っかかる度に喜んでましたわ。いやぁ~。
エエ加減くたびれたんで、
約46km地点でもう一回"I feel Coke!"
あたりをみたら阪神の石屋駅って。
こないだ近くの県立美術館に来たな…電車でな!
こんな遠くまで走ってくるHentaiがどこに居るねん!
ここに居るんじゃ! ヤレヤレヽ(´ー`)ノ

ようやく三宮駅に到着。これは歩道橋から撮ったんですけど、
CW-X・ランパン・Tシャツのオッサンは完全に浮いてましたな。
ゴールまで後ちょっとや。信号、赤に変わりやがれ!
#アカンがな、アカンがな…。

やっとの思いで神戸税関、50km地点に到達。6時間27分。
このタイムってどんなモンなんでしょ?
奈良の時とくらべて信号待ちの時間が長かったんかな?
ちなみに2倍すると、100kmで約13時間ってことですか…。
やっぱりワシにはウルトラは無理ですな。
いえいえ、やろうなんて思ってないから関係ないけどね。
…ホンマやで、ホンマやで、ホンマやで。
ま、それはさておき、場所が中途半端なんで、
当初の目標通りポートタワーまで走りましてん。
アプローチに迷いながらも、何とかメリケンパークへ到着。

夕方とはいえずいぶん日が長くなってきたんで、
カップルやら家族連れがたくさん居てはりましたわ。
ちなみにCW-Xを穿いてるHentaiは一人も見んかったヽ(´ー`)ノ

ゴール地点のポートタワー。
51.5km、6時間38分…ホンマ、頭おかしい。
走った後は三宮ガード下の立ち飲み屋。

どて豆腐…って、オッサン感満載。
今日のコースはこちら。

…ってな訳でダラダラ書いたお一人様50km企画。
どんなモンでっしゃろか?
奈良には行ったし、今回は神戸。次は京都か和歌山ですかいな?
…って、当分やりません!
ウルトラ出る人が頑張ってください!
あー、オチが降りてこんかった。

にほんブログ村
昨日の走行距離:51.5km
今月の走行距離:104.0km
神戸までまだ20kmはあるで…。
「何してんねん?ワシ」⇒「神戸まで走りますねん」
「この企画、誰が考えてん?」⇒「ワシやがな!」
ま、ボチボチ走りまひょか。

武庫川ですわ。河川敷はジョギングするんに良さそうですな。
ここでウルトラマラソンがあるらしいですな。
あ、ワシはウルトラはやらんから関係ないわ。
…ホンマやで、ホンマやで。
武庫川を超えたら西宮市。ほどなくして30km地点を過ぎる。
ここらでお約束のコーラ休憩。
ストレッチしながら500mlペットボトルを飲み干しましてん。
I feel Coke! あぁ、ちょっと元気出てきた。

電車乗るなら今!…って、あかんのや。
阪急電車の「阪神国道駅」(←ややこしい…)。
ここで言う「国道」は2号線のことやったんか、へぇ。
西宮えびす神社(「一番福」めがけてダッシュするとこ)が
近くにあるらしいですな。
ここで寄り道して、福男よろしくウィンドスプリントでもしたら
ブログ的にはオモロイかも知れんのですけど、
この時点で無駄足を使う気は0パーセント。神社はスルーですわ。

夙川公園ですわ。まだ桜の花が残ってて、
散歩やら花見してる人がたくさん居ましてん。
もうちょっと上流に向かうと阪急電車の撮影ポイントがありますな。
#実は以前、撮り鉄にも精を出してましてん。

業平橋っていうそうな。阪神間らしい雰囲気ですわ。
川が流れてて、山腹に向かって住宅街があるっていう…。
さてさて、お腹が空いてきた…ってな訳で、
約39km地点で2回目の食事休憩。
これが思いがけず15分くらい掛かりまして
…って、いえね、立ち寄ったんがスーパーマーケットで、
ほら、コンビニと違って、スーパーて売場が広いですやん。
おにぎりはどこかいな? 羊羹はないか? あ、飲み物はどこ?
…とかやってるうちに時間がずいぶん経ちましてな。
いえいえ、わざとゆっくりしたんとちゃうで。
…ホンマやで、ホンマやで。

苦心の末、購入した食事。食べながらストレッチ。
お腹タップンタップンで走りだして、まずはフル完走。
御影の辺りでしたわ。

5時間21分。ワースト記録ですわ
…スーパーが広かったしヽ(´ー`)ノ
で、ここからが気持ち的にキツかったですわ。
誰や50km走ろ言うたんは? ワシやがな!
こんなことを心の内でブツブツ言いながら脚を進めますねん。
前回奈良まで走ったときは、フル超えからゴール(44.1km)までは
鹿と遊んだりしながら気が紛れたんですけど、
今回は淡々と国道2号線。さっきから景色が変わらんし…。
案外アップダウンもあるしなぁ。
走り始めは信号がうっとうしかったんですけど、
この辺りでは信号に引っかかる度に喜んでましたわ。いやぁ~。
エエ加減くたびれたんで、
約46km地点でもう一回"I feel Coke!"
あたりをみたら阪神の石屋駅って。
こないだ近くの県立美術館に来たな…電車でな!
こんな遠くまで走ってくるHentaiがどこに居るねん!
ここに居るんじゃ! ヤレヤレヽ(´ー`)ノ

ようやく三宮駅に到着。これは歩道橋から撮ったんですけど、
CW-X・ランパン・Tシャツのオッサンは完全に浮いてましたな。
ゴールまで後ちょっとや。信号、赤に変わりやがれ!
#アカンがな、アカンがな…。


やっとの思いで神戸税関、50km地点に到達。6時間27分。
このタイムってどんなモンなんでしょ?
奈良の時とくらべて信号待ちの時間が長かったんかな?
ちなみに2倍すると、100kmで約13時間ってことですか…。
やっぱりワシにはウルトラは無理ですな。
いえいえ、やろうなんて思ってないから関係ないけどね。
…ホンマやで、ホンマやで、ホンマやで。
ま、それはさておき、場所が中途半端なんで、
当初の目標通りポートタワーまで走りましてん。
アプローチに迷いながらも、何とかメリケンパークへ到着。

夕方とはいえずいぶん日が長くなってきたんで、
カップルやら家族連れがたくさん居てはりましたわ。
ちなみにCW-Xを穿いてるHentaiは一人も見んかったヽ(´ー`)ノ


ゴール地点のポートタワー。
51.5km、6時間38分…ホンマ、頭おかしい。
走った後は三宮ガード下の立ち飲み屋。

どて豆腐…って、オッサン感満載。
今日のコースはこちら。

…ってな訳でダラダラ書いたお一人様50km企画。
どんなモンでっしゃろか?
奈良には行ったし、今回は神戸。次は京都か和歌山ですかいな?
…って、当分やりません!
ウルトラ出る人が頑張ってください!
あー、オチが降りてこんかった。

にほんブログ村
昨日の走行距離:51.5km
今月の走行距離:104.0km
スポンサーサイト
この記事へのコメント
・・・次いつやります?(笑)
5月末くらいで京都か和歌山・・・・
いかがでしょう(^-^)
5月末くらいで京都か和歌山・・・・
いかがでしょう(^-^)
おわっ!
お越しくださり、こ、こ、こ、光栄です。
#口ごもり方が若干わざとらしくてすんません。
最近、縛りなしのお気楽ランが癖になってきました。
普通のトレーニングになかなか戻れません。
京都か和歌山
…時期はどうなるか分からんとしても、
企画するなり乗るなり、ともかくやってしまいそうです。
宮古島での健闘を祈ってます!
お越しくださり、こ、こ、こ、光栄です。
#口ごもり方が若干わざとらしくてすんません。
最近、縛りなしのお気楽ランが癖になってきました。
普通のトレーニングになかなか戻れません。
京都か和歌山
…時期はどうなるか分からんとしても、
企画するなり乗るなり、ともかくやってしまいそうです。
宮古島での健闘を祈ってます!
| ホーム |