2013年12月18日 (水) | Edit |
↑ うん、実にランブログっぽいタイトルやナァ。
今日は雨のため盛大にランオフ
…って、いきなりランブログっぽくなくなったというヽ(´ー`)ノ
昨日は
「4分30秒/kmペースで6kmぶっ飛ばす(+アップ・ダウンジョグ)」
ってのをやろうと思って走り出したんですけど、
何やら膝や脹脛に疲れが溜まってる感じがしたんでゆるジョグに変更。
「ココを頑張ると、脚にマズいことが起こりそう」って気がしたんですわ。
中年オッサンにはこれくらいの慎重さがあっても良かろ。
…いえいえ、決してサボった訳ではあらしまへん。
# ホンマやで! ホンマやで!
疲労感は週末の30km+21kmが効いてるんないな???
そういえば、昨日は久しぶりに
「速いとき用の靴」(ウェーブエアロ)を履いたんですけど、
軽さはもちろん感じつつも、「遅いとき用の靴」(ウェーブライダー)に比べて
クッションの少なさを感じましたな。それも脚に影響したかいな?
このウェーブライダー17。
丹後ウルトラが終わって、お一人様100kmをするために買ったんですけど、
その後もたいていの練習で履いてて、先日の赤穂もこれで走りましてん。
メーカーの想定では「フル4時間以上の人向け」てなってるんですけど、
なかなかどうして、もっと飛ばしたい時にもエエんとちゃいますかいな?
ただ、カラー展開がチョッと…。
朱色のソールを見るたびに「神社の鳥居かよ!」て…。
んで、ようやく本題のレース予定は、
・紀州口熊野マラソン(2/2)
・泉州マラソン(2/16)
・徳島マラソン(4/20)
…全部フルでおま。
泉州はエントリしたものの、紀州と天秤に掛けて迷ってたんで、
自分からはわざわざ言ってなかったんですわ。
丹後の時、泉州の話になっても曖昧な返事をしてませんでしてん。
#「泉州エントリしてないの?」と明確に訊かれたらさすがに嘘は言わんかったけど。
…ってな訳で、
・紀州 ⇒ クレバーにガチります
・泉州 ⇒ アホみたいにガチります
…コレで行こうと思っとります。
徳島マラソンの走り方は、泉州が終わってから考えますわ。
あ、どうでもエエような小ネタを一つ。
徳島マラソンWebの一番下に書いてある
問い合わせ用メールアドレス。
hashiru_ahoo@********
走る阿呆て…事務局サン、なかなか洒落っ気がありますナァ。
火曜の走行距離:7.1km
今月の走行距離:138.5km
同じ阿呆なら走らにゃ損々

にほんブログ村
今日は雨のため盛大にランオフ
…って、いきなりランブログっぽくなくなったというヽ(´ー`)ノ
昨日は
「4分30秒/kmペースで6kmぶっ飛ばす(+アップ・ダウンジョグ)」
ってのをやろうと思って走り出したんですけど、
何やら膝や脹脛に疲れが溜まってる感じがしたんでゆるジョグに変更。
「ココを頑張ると、脚にマズいことが起こりそう」って気がしたんですわ。
中年オッサンにはこれくらいの慎重さがあっても良かろ。
…いえいえ、決してサボった訳ではあらしまへん。
# ホンマやで! ホンマやで!
疲労感は週末の30km+21kmが効いてるんないな???
そういえば、昨日は久しぶりに
「速いとき用の靴」(ウェーブエアロ)を履いたんですけど、
軽さはもちろん感じつつも、「遅いとき用の靴」(ウェーブライダー)に比べて
クッションの少なさを感じましたな。それも脚に影響したかいな?
このウェーブライダー17。
丹後ウルトラが終わって、お一人様100kmをするために買ったんですけど、
その後もたいていの練習で履いてて、先日の赤穂もこれで走りましてん。
メーカーの想定では「フル4時間以上の人向け」てなってるんですけど、
なかなかどうして、もっと飛ばしたい時にもエエんとちゃいますかいな?
ただ、カラー展開がチョッと…。
朱色のソールを見るたびに「神社の鳥居かよ!」て…。
んで、ようやく本題のレース予定は、
・紀州口熊野マラソン(2/2)
・泉州マラソン(2/16)
・徳島マラソン(4/20)
…全部フルでおま。
泉州はエントリしたものの、紀州と天秤に掛けて迷ってたんで、
自分からはわざわざ言ってなかったんですわ。
丹後の時、泉州の話になっても曖昧な返事をしてませんでしてん。
#「泉州エントリしてないの?」と明確に訊かれたらさすがに嘘は言わんかったけど。
…ってな訳で、
・紀州 ⇒ クレバーにガチります
・泉州 ⇒ アホみたいにガチります
…コレで行こうと思っとります。
徳島マラソンの走り方は、泉州が終わってから考えますわ。
あ、どうでもエエような小ネタを一つ。
徳島マラソンWebの一番下に書いてある
問い合わせ用メールアドレス。
hashiru_ahoo@********
走る阿呆て…事務局サン、なかなか洒落っ気がありますナァ。
火曜の走行距離:7.1km
今月の走行距離:138.5km
同じ阿呆なら走らにゃ損々

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
二日続けての、ロングは初日ぶっ飛ばして、翌日ゆっくりとで、もう少しあけてからのぶっ飛ばしのほうがええでっせーの身体の声、ようききはりましたなぁ(^O^)/
若いと勢いでやっちまい、故障するんですが、おじさんたちは、大人の対応。
まだまだ、時間ありますからなぁ。
ところで、いしきちさんと初共走できますやん(^O^)/
徳島マラソン。おもろうないコースですが、イベント連動は四国一の大会だと。奥様といっしょに、ぜひお目見えを。
若いと勢いでやっちまい、故障するんですが、おじさんたちは、大人の対応。
まだまだ、時間ありますからなぁ。
ところで、いしきちさんと初共走できますやん(^O^)/
徳島マラソン。おもろうないコースですが、イベント連動は四国一の大会だと。奥様といっしょに、ぜひお目見えを。
2013/12/19(Thu) 14:18 | URL | 今日のおじさん #RFLa5L.2[ 編集]
わんばんこ。
泉州ではよろしくお願いします。
アフターもですよ~(笑)
泉州ではよろしくお願いします。
アフターもですよ~(笑)
2013/12/19(Thu) 21:11 | URL | TAKA #-[ 編集]
今日のおじさん:
あ、ナイス判断でおましたか。
何回か故障するとそれなりに慎重になりますね。
ゆっくり力を伸ばしていきたいと思っとります。
紀州・泉州の後に走力を積み上げられそうということで、
4月のフルを選びました。
徳島マラソンは初めてですけど、規模が大きそうですね。
大阪のキタ・ミナミからだと高速バス一本で行ける気軽さもエエです。
嫁さんと前泊で乗り込みます。
会場でご挨拶できるのを楽しみにしています。
あ、ナイス判断でおましたか。
何回か故障するとそれなりに慎重になりますね。
ゆっくり力を伸ばしていきたいと思っとります。
紀州・泉州の後に走力を積み上げられそうということで、
4月のフルを選びました。
徳島マラソンは初めてですけど、規模が大きそうですね。
大阪のキタ・ミナミからだと高速バス一本で行ける気軽さもエエです。
嫁さんと前泊で乗り込みます。
会場でご挨拶できるのを楽しみにしています。
TAKAさん:
わんばんこ。いしきちでおま。
泉州ではお互い攻める走りをしましょう。
あ、「お互い攻める」て、アレでっせ。
TAKAさんがワシを攻めて、ワシがTAKAさんを攻めるんとちゃいまっせ!
レースを攻めるんでっせ!(分かっとる!!!)
アフターて、甘美な響きですナァ。
覚悟(笑)しときます。
わんばんこ。いしきちでおま。
泉州ではお互い攻める走りをしましょう。
あ、「お互い攻める」て、アレでっせ。
TAKAさんがワシを攻めて、ワシがTAKAさんを攻めるんとちゃいまっせ!
レースを攻めるんでっせ!(分かっとる!!!)
アフターて、甘美な響きですナァ。
覚悟(笑)しときます。
ウエーブライダーもウエーブエアロも履いたことあります。ライダーはジムで盗難に遭いまして(爆
あんなモン、なぜ欲しかったのか未だに謎です。
エアロもいいシューズでした。でも足つめを5本くらいもってかれたので今はアシックス派です。
ミズノもアシックスも性能は決して海外メーカにも負けずピカイチと思いますが、ナゼそのデザインにしてまうんかな~と時々思います。
フル3本!本気ですなぁ。クレバーガチとアホガチが2週間しか空いてないのもスゴイス。練習日記を参考にします!
あんなモン、なぜ欲しかったのか未だに謎です。
エアロもいいシューズでした。でも足つめを5本くらいもってかれたので今はアシックス派です。
ミズノもアシックスも性能は決して海外メーカにも負けずピカイチと思いますが、ナゼそのデザインにしてまうんかな~と時々思います。
フル3本!本気ですなぁ。クレバーガチとアホガチが2週間しか空いてないのもスゴイス。練習日記を参考にします!
2013/12/20(Fri) 21:12 | URL | まちゃ #-[ 編集]
まちゃさん:
カッコエエ靴はたくさんあれど、
フルを走るようになってからはライダーかエアロばっかり。
まぁ、冒険できんのですわ。
#ランパンの下(というか中?)についてはしばしば冒険してますが(笑)。
アホガチがどんなことになるんか、考えるとチョッと恐ろしいです。
「ついイケイケになってもうた」
くらいの慎重さがあってもエエと思うんですけど、
「最初っからイケイケ!」って思ってたら地獄を見そうで…
まぁ、たまには良かろ…。
カッコエエ靴はたくさんあれど、
フルを走るようになってからはライダーかエアロばっかり。
まぁ、冒険できんのですわ。
#ランパンの下(というか中?)についてはしばしば冒険してますが(笑)。
アホガチがどんなことになるんか、考えるとチョッと恐ろしいです。
「ついイケイケになってもうた」
くらいの慎重さがあってもエエと思うんですけど、
「最初っからイケイケ!」って思ってたら地獄を見そうで…
まぁ、たまには良かろ…。
| ホーム |